大手企業で営業企画・商品開発等に従事した後、現在、ボングゥー著作権法務行政書士事務所の所長行政書士として、音楽、芸能、広告、Web制作、ゲーム、アニメ、漫画、映画、文芸、美術など、ビジネスで著作物を利用する業界の企業を対象に、著作権を中心とした法務コンサルタントを行っている。 さらに、ボングゥー特許商標事務所の所長弁理士として、中小企業や個人事業の方々に寄り添い、特許権、意匠権、商標権をはじめとした知的財産権の取得・保護をサポートしている。
日本弁理士会では、令和2年度に著作権委員会の委員長を務める。 また、日本弁理士会の研修の講師をはじめ、大学、金融機関、企業において著作権に関する講義やセミナーの講師を務める。
なお、アート・マネジメント会社「株式会社ボングゥー」の代表取締役として、地方公共団体や大手百貨店主催の現代アートの展覧会をプロデュースし、国立科学博物館、NTTドコモなどのキャラクター開発の企画を手掛けた。
|